ブックレビュー日本のラベル:明治・大正・昭和 1997年に京都書院アーツコレクションのシリーズで刊行されていた『日本のラベル』を改訂・新装本で刊行したのがこのラベル集。ラベルは上方文庫のコレクションを中心に編集。文庫本なので手軽に明治・大正・昭和のラベルを楽しめます。2021.11.22ブックレビュー
ブックレビュー日本のポスター:明治・大正・昭和 京都書院アーツコレクションの新装版、三好一『日本のポスター:明治・大正・昭和』の書評。この文庫本の総ページ数は約250頁で、1頁に1点のポスターをオールカラーで紹介しています。手軽に大正ロマンや昭和モダンのポスターを楽しめる点でおすすめします。2021.11.20ブックレビュー
エキスポ日記コスメチックス広告-広告にみる大正ロマンと昭和モダン- 朝から自転車で妻と西本町のクラブコスメチックス文化資料室へ。同資料室では第17回企画展「コスメチックス広告-広告にみる大正ロマンと昭和モダン-」を開催。今回の企画展は雑誌からクラブ化粧品の広告をまとめています。2021.10.18エキスポ日記
ブックレビュー日本人のすがたと暮らし:明治・大正・昭和前期の「身装」 大丸弘先生と高橋晴子の共著。近代化における日本人のすがたと暮らしの実態をテーマ別に洞察。大正ロマンや昭和レトロなど、近代の着物ライフを知るのに適切。値段が高くても持っておきたい1冊で、近代日本のファッション歴史を学ぶ最初に読むべき本です。2021.10.05ブックレビュー